5/31 新アビリティ「コロッシヴ」追加、その他の修正報告
- ecliptica ataraxia_regalia
- 2024年5月31日
- 読了時間: 2分
■追加アビリティ
・『コロッシヴ』
エーテル系アビリティ(アクション「特殊」カテゴリ)に新たに追加されました。
コロッシヴは相手に【DEF-1】【MDEF-1】の効果を持つ崩爛カウンターを付与し、更にR終了時に崩爛カウンターを追加する腐蝕状態を付与します。
『ウィークネス』のような瞬発的な効果はなく、AP消費も重ためですが、崩爛カウンターはアクティブシーンが終了するまで効果を発揮するため、バトルスタイルに合わせた使用が可能です。 これに伴い、枠の都合からエーテルシフトをエーテルアクションの自己強化/その他カテゴリに移動させています。
■修正アビリティ
・『デクスタリティスペル』
計算式に一部想定外が視られた為、使用者のHITにより固定でダメージが上昇する方式に変更致しました。
また、ドールズ各種やバードスキル『フォルテシモ』と想定以上のシナジーを発揮していた事を踏まえ、HIT12を一旦の上限に設定しました。
(バードに関するアビリティは調整に時間がかかっており、今回は暫定的な処置となります。)
・『スパーク』
他エーテル系アビリティとのパワーバランスを踏まえ、【命中-2】を削除しました。
また、電傷状態の効果に【R終了時に感電カウンター1を追加する】を追加しました。
命中補正の有無でそもそも当てるのが難しいスキルであった事に加え、より回避力の高い敵に対してプレッシャーを与える事が出来るようになります。
・『アサシネイトマスタリー』
【ダメージを含まない移動の場合AP-1】が、特に近接型ステルス職をオーバーパワー気味にしていた為、これを削除しました。
かわりに【1Rに1回、AP-1、移動+1】を追加し、『パスファインダー』に近い使用感となります。
(MOVE+1ではない為、クラウンスキル『イリュージョン』等、MOVEを基準にしない移動スキルでも移動力を増加させる事が可能です。) ・『ポイズニックフォグ』
地点指定アビリティであり、相手にヒットさせるのが困難であることを踏まえて、DoTダメージを4ダメージ→1d+3に変更しました。
■修正アイテム
・『エーテリウムリストリング』
公式装備である『ルーンシールド』との性能の兼ね合いを考え、【Resi+1】を削除しました。 ・『睡眠薬』
コストを4→5に変更し、【リアクション不可】効果を追加しました。
・『バリアポーション』
アイテム効果量を1d+5→3d+3に修正しました。
■削除アイテム ・『タワーシールド』 バランス等の理由から過去のお知らせで削除検討の案内を行いましたが、今回の更新分で削除しました。 ---
※今回の修正に関しても、使用時のバランスを視て追加の修正を行う場合がございます。
あらかじめご了承ください。
Comments